2016年 12月 22日
ボルタレンという薬
ここ数日
急激に悪化してきた五十肩 夜間痛を抑えるために ここ二晩は寝る前にナロンエースを飲んでいた 昨日の午後 仕事が一段落したので 前と違う病院に診てもらいに行った 自宅から通いやすい 院長の写真もまあまあカンジの良い整形外科 レントゲンを撮って 「五十肩には間違いない」ことがわかる 数日前から 本当は骨肉腫じゃないか? 1年後に左手切断してたら?? な~んて余計な心配しちゃうくらいに痛かったケド ![]() このまま動かさないと 治っても動かなくなってしまうから 本当は注射で痛みを取って動かした方が良い と言われた 「長いからね」とも。。。 「長いんですか?」 「長いです」 私がいろいろ質問したからか 先生も早く終わらせたそうに見えたので それ以上聞かなかったけど 五十肩そのものは数ヶ月から年単位で続くことがあると読んだ と言うことは2ヶ月の私の「長い」は何が長いということだろうか? 私も思っていたんだけど 五十肩には 急性期→慢性期→回復期という3つのフェーズがあるのだけど 今の私の状態ってどう考えてもまだ急性期なのだ 先日紹介したのはこちら 急性期って長いと2ヶ月と書いてあるところもあるのだが ここには夜間痛や激しい痛みは数日と書いてあるのに。。。 逆に私の場合はまるで慢性期の方が先にやってきたようにも思える その辺はよくわからないけど どにかく始まってから2ヶ月経ってこの状態というのが 先生から見て「長い」と映るのだろう 「注射は痛いですよね?」 「普通の注射と同じですよ」 うーん ![]() 「もっと効く飲み薬はないんですか?」 「ボルタレンが一番強いです」 「でも長くは飲み続けられないから 1週間飲んでダメなら注射ですね」 だそう。。。 どんなに強い薬なのかと調べてみたところ ロキソプロフェンが2位だと書いてあった ナロンエースの前には インフルの時に飲んだロキソを飲んで 効かないと思ってたんだが… ![]() それは古かったからかもしれないと思ってる でも… 昨夜初めてボルタレンを飲んだのに やっぱり効かなかった ![]() ナロンエースの方が寝安かったんだよね。。。 夕食後に飲んで 寝るまでに2時間以上経っちゃったからかな? 今日は休みなので ついさっき朝食の後に飲んだ 確かに直後は多少マシにはなっている 午後は横浜に行こうと思ってるケド まだ眠いからもう1度寝てみようか。。。
by room908
| 2016-12-22 09:08
| カナシイトキ
|
Comments(0)
|
ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
以前の記事
カテゴリ
タグ
記事ランキング
画像一覧
|